何故かテレメトリー

いよいよ朝霧サーキットの2014年を締めくくる恒例の耐久レースが今週末に迫ってきました!

前回のレースから一度も朝霧に行けていない私としては万全の準備は無理としても、出来る限り良い状態でレースに臨む・・・・はずでしたが、何故かマシンはこのようになってしまいました。

イメージ 1

なんだか訳のわからない配線だけが増えていますが・・・・(タイヤはまだ前回のレースのまんまだ~!)

そうです!これがいま巷で話題のテレメトリーです!

前回ご報告した新兵器の機能の一つであるテレメトリーでしたが、いざ使おうとすると大きな壁が立ちはだかっていました!

それがこれです!

イメージ 2

??????  いったいこれは何?

上側の袋に入っているのがフタバの回転センサーに必要なマグネットです!
下のシールはサンワの回転センサーに必要なシールです!

フタバの回転センサーはヘリ用のガバナーセンサーと同じもので、回転物に埋め込んだマグネットの磁力の変化で回転を感知します!ですので、センサーを働かせるためには回転物にマグネットをどうにかして埋め込まなくてはなりません!(ヘリの場合は冷却用のファンに穴を開けて埋め込むのが一般的!)でも普通のラジコンカーにはどこにもそんなものを埋め込むスペースがありません!

一方サンワは回転物に白&黒のシールを貼ることで、回転をその色の変化で感知するために、比較的簡単に回転を読み取ることが出来ます!

それに加えてセンサー自体の大きさも・・・・

イメージ 3

左側が三和の回転センサー、右側がフタバの回転センサーです!
ステーが一体となっているとはいえかなりの大きさ!

ということで、フタバの回転センサーを取り付けるのは至難の業です!(まあその内つけちゃいますけど・・・)

結論!
今回のレースの目玉はテレメトリー(ただしサンワ!)
なんとこれまで使っていたサンワのMT-4はテレメトリーに対応しております!

その結果が・・・

イメージ 4

久しぶりに3Dプリンターで回転センサー用のステーを作成し・・・・

イメージ 5

センサーをねじ止めして・・・・・

イメージ 6

ここに付けちゃいました!(何の穴かは知りませんが、丁度良いところに穴が開いていたので!)

ついでにセンサー回転感知用の白のシールでは心もとないので・・・・

イメージ 7

塩ビ系のスプレーでシャフトを白&黒に塗り分けておきました!

後はエンジンの温度を測るセンサーですね!

イメージ 8

こんな感じでエンジンの冷却フィンの一番下に挟み込み、タイラップで抑えておきました!

これでテレメトリーシステムの完成です!

イメージ 9

走行中に車体のスピード&エンジンヘッドの温度&受信機電圧が送信機に表示されるようになるはず!

今回はこれに加えて・・・・

イメージ 10

データーロガーも奢っちゃいました!

これで先のテレメトリーデーターに加えて、ステアリング&スロットル操作も記録出来ることになります!

全然速さには関係ないことに少ない時間を費やしている私って・・・・・

今週末のレースが楽しみです!

イメージ 11