本日コソ練してきました(内緒になってないですね)

本日タミヤ掛川サーキットでエンジンRC講習会が開催されるということで、なんとか予定を調整して行ってきました。

これまで参加させていただいた講習会はエンジンカーチャレンジと併催だったので、あまり落ち着いて走らせることが出来ませんでしたので、今日はじっくりと冷静に走らせることが出来るかも?と思ってましたが、いざ現地に来てみると多くの人がピットを埋め尽くしていました。

そうです!エンジンRC講習会は貸切ではなく、通常営業に加えてタミヤスタッフが懇切丁寧に指導してくれるという形になっていました。逆に貸切だとちょっと気兼ねするかもと思ってましたが、電動カーも混走でしたので、スピード差は若干ありましたが、良い練習になった気がします。

さて本日は3台のTG10 Mk.2(内2台はFZエンジン)持ち込みましたが、実際に走行させたのは慣らしのチューンドパイプ仕様のFZとノーマルマフラーのFZです。

最初は講習会ということで、チューンドの慣らしから始めました。
かなり甘めてスタートしましたが、あの広大なコースでは結構なスピードとなり、
程なく慣らしが終了~、ギア比がノーマルだったため、トップスピードは今ひとつでしたが、
中速域のトルクがかなりUPしているため、気持よく走らせることが出来ました。
とはいえ、この時点では掛川攻略の方向性もよく解らず、例によって滝シケインで空中5回転半ひねりを加えながら着地に失敗していました。

3回めの5回転半ひねりでは、なにやら丸い物体が車体から飛び出して行きました!

イメージ 1

なんとネジが緩んだわけでも何でもなく、ただ単にホィールが取付部ごと破壊されただけでした!

ぶつけるよりも空中でのひねりもしくは着地の衝撃がハンパ無いという事実を証明してしまいました。

ちなみにこの時のリアはこんな感じ・・・

イメージ 2

しっかりとエスケープゾーンの芝生が・・・・これが後で・・・・

まあこんな感じでチューンドパイプ仕様の慣らしはほぼ終了~!(ホントに慣らしだったのかな~?)

結論!

まだ私の腕では、チューンドパイプ仕様のFZは手に負えない!ということですかね?

続いて気を取り直してノーマルFZでの慣熟走行に入ります。

流石にチューンドパイプ仕様の後では、パワー不足感は否めませんが、逆に誤魔化せないので
ムズいです!

今日のテーマはなんといっても通称”滝シケイン”の攻略です!(そんなの無理?)

エキスパートの皆さんは何事もなかったかのようにここをかなりのスピードで抜けていきますが、
ベストラインはクルマの幅一台分~1.5台分ぐらいしかなく(当社比?)そこを外すと空中5回転半ひねりを演じることになります。

速い人のラインを参考にしたいのですが、現時点ではあまりにスピード差がありすぎてついていけません。近づいた際に自分のマシンを視界の彼方において、なんとか速い人の参考ラインをぼんやり把握した結果、かなり早い時点で(当社比?)縁石近くにクリップをとっているようです。

確かにこのラインですとスピードが乗ったまま抜けられることが有ります。あまりにスピードが乗りすぎていて次の左コーナーでオーバーランしそうになることもシバシバ・・・

まだまだ安定して抜けるには程遠いのですが、なんとなく光が見えてきました。

後はメインのストレート後の第一コーナーから続く切り返しの連続です。
ここは定番ですとスピードを十分殺して、なるべく最短ルートをスムーズに通り抜けるという事になりますが、常連さんはかなりスピードをのせたまま綺麗にクリアしていきます。ここはまだまだ今後の課題としてモヤモヤがのこる結果となりました。

途中徐々に挙動が安定しなくなりいきなりスピンという状態が何度か有りましたが、原因はタイヤの接着剥がれでした。先の写真で芝生がタイヤとホィールの間に挟まってましたが、完全に接着されていれば芝生の入り込む隙はありません!というわけで、みなさんタイヤの接着には気をつけましょう!(途中で補強も必要かも?)

本日持ち込んだノーマルマフラーのFZにはサンワのテレメトリーを装着してあるので、TLS-1を利用してログを取ってみました。まだ内容を見ていないので、結果は後日ということで!

取り敢えずコソ練の報告でした!(だから~コソ練になってないってば~)