テレメトリーしてみる

 先日朝霧ミーテイングの際、久しぶりにSERPENT 747-eを走らせたところ、ハイギヤード過ぎて超じゃじゃ馬ぶりに驚きつつも、ESCが過熱して直ぐにストップしてしまうことから、走行時の電流値をみてみたいと、以前から少しづつ行ってきた、走行時にリアルタイムで電流値その他をテレメトリーでみてみたいと思い、トライしてみた。

 

 電流値等はFUTABA純正のテレメトリーセンサーを使えば測れないこともないが、FUTABA純正で用意されている電流センサーは150Aが上限ということで、以前一瞬で電流センサーを溶解させてしまった経験から、ちょっと心許ないと、他の方法を探ってみた。

 

 そういえば、私のよく使うCastleCreationsのESCにはデーターロギング機能があり、デバイスを追加するとフタバのS,BUSを使ってテレメトリーできるとあったぞ!

 

というわけで、8分の1用の

MANBA MONSTORーXをESCに採用!

f:id:prositjapan:20190917214839j:plain

MAMBA MONSTER X EXTREME 1:8 SCALE ESC

 

テレメトリーするために必要なガジェットは!

TELEMETRY LINK FOR FUTABA S.BUS2

f:id:prositjapan:20190917214719j:plain

TELEMETRY LINK FOR FUTABA S.BUS2

これらをこんな風に繋げるらしい・・・

f:id:prositjapan:20190917215002p:plain

接続方法

後は設定だが・・・

まずはESCの設定をキャッスルリンク(PCとUSB接続する道具)テレメトリーにデーターを吐き出す様に規定値を変える。

そして同様にTelemetryLinkの設定をキャッスルリンクでESCの操作チャンネルをデフォルトの3ch(空物用?)から2chのラジコンカー用に変えるとともに、テレメトリーで使うスロットを指定する(今回は8〜15にしてみた)

 

後はプロポ側の設定をテレメトリーができる様にバインドして・・・

フタバの純正センサーであれば、特に意識せずに繋がるが・・・

センサーメニューからセンサーリストをみてみると・・・

 

f:id:prositjapan:20190917215517j:plain

表示されるセンサーは・・・

f:id:prositjapan:20190917215754j:plain

あれっ、何も出てこない・・・・

f:id:prositjapan:20190917215823j:plain

次のページもやっぱり何もなし・・・

一体どうすれば良いのかな?

念の為、もう一回センサーを読み込んでみる!

f:id:prositjapan:20190917215614j:plain

 

f:id:prositjapan:20190917220102j:plain

と読み込んでみても何も変わらず・・・

しばらく考え込んでしまったが、先ほどTelemetryLinkの設定を8〜15にしたのを思い出し・・・

 

f:id:prositjapan:20190917220235j:plain

センサーの8を選択してみると・・・

おっと!なんかセンサーが選べるみたい!

ここでCastle TL01ってのが出てるので、これを選べば良いのかな?

f:id:prositjapan:20190917220323j:plain

ポチッと押してみると、あら不思議・・・

 

f:id:prositjapan:20190917220522j:plain

 

 

f:id:prositjapan:20190917220543j:plain

なんと先ほど空っぽだった8〜15までが全てCastle TL01になっているではありませんか!

 

f:id:prositjapan:20190917220706j:plain

 

その状態でテレメトリーを選択してみてみると・・・

 

f:id:prositjapan:20190917220744j:plain

 

表示データーを選べるので、迷わずCastle TL01を選ぶと〜!

 

f:id:prositjapan:20190917222452j:plain

 

なんか出てきた!

せっかくなのでE-SPIRITSにバッテリーを繋ぎ、テレメトリーを作動!

 

f:id:prositjapan:20190917220903j:plain

 

表示!出た〜!

最初の画面(変更可能!)では電圧、電流、出力(調整可能)が表示されます。

 

f:id:prositjapan:20190917220930j:plain

二画面目ではモーターの回転数、受信機電圧(変更可能)、受信機電流値が表示されます。

f:id:prositjapan:20190917220958j:plain

三画面目ではリップル電圧、ESCの温度が表示されます。

 

走行時のリアルタイムでの各種情報の確認はできることになったので、このテレメトリーデーターを記録して、後ほど確認するか、またはESCにロギングデーターを保存しておき、走行後に読み出すこともできるとのことですので、便利な方を使いたいと思います。とりあえず本日のところはここまで!

良かった〜繋がって!

(知らないって不幸ですね。センサーリストの8を押してみるまで、ずーっと悩んでました。このあたりはフタバの取説にもキャッスルの取説にも書いてないんですよね〜)

何かのヒントになれば幸いです。