今日の朝霧は寒かった~

今日は寒波の襲来中にもかかわらず、標高の高い朝霧高原に行ってきました。
 
風も強く、ちょっと操縦台に立つと、体の芯まで凍えるような感じです。
 
私も寒さには強い方ですが、暫くするとあまりの寒さに涙がぼろぼろ出てきて、車がよく見えなくなっちゃいました。
 
そんな中でしたが、ESPIRITの走行してきました。
 
今回は新型バッテリーホルダーと一体式モーターマウントおよびギヤ比のセッティングをメインで!
と考えてましたが、一体式モータマウントはあまりにスパーギヤ&ピニオンギヤのかみ合い調整が面倒なので
一度取り付けたものの、元に戻してしまいました。90Tのスパーギヤの時はスパーギヤにもうけられた穴からモーターマウントのネジが締められたのですが、今回85Tのスパーギヤでは径が小さくなった分穴の位置もずれており、ギヤ比を決めた後、一度モーターを仮締めしてクリアランスの調整をした後、モーターマウントを取り外して、モーターを本締めする必要があり、一体式モーターマウントではもの凄く面倒になります!
 
ようやく商品説明の意味が分かりました・・・・
 
さて今回取り寄せたバッテリーホルダーはなかなか良くできており、バッテリーの固定に不安は有りませんでした。
問題のギア比ですが、今回のモーターはキャッスルクリエーションの1410でKV値は3800の4POLE!
 
前回 スパー90T&ピニオン24Tでまだまだギヤ比としては低すぎたので、今回はスパー85T&ピニオン30Tとかなりハイギヤードに!
 
前回データーロガーがパンクしちゃったので、今回は押し入れの奥に眠っていた150Aレンジのデーターロガーを引っ張り出してきました。ところが測定しようとしたとたん、導通が無くなって使用不能に・・・・
このマシンとデーターロガーの相性は最悪のようです・・・・・
 
気を取り直して、感性だけで判断することにします!
 
まずは 2cell 7.4V リポからです。
 
前回よりはだいぶ良い感じですが、まだストレートでの伸びが全然足りません。
インフィールドでもパワー不足は感じないので、もっとギヤ比を高くしても良いかも?
まあ3セル11.1Vの使用が前提なので、良しとします。この状態ではバッテリー、モーター、ESCともほんのり暖まる程度で、まだまだ余裕が感じられます。
 
さていよいよ本命の3Sリポの登場です!
ストレートの伸びは充分!インフィールドも暴力的なパワーで不意にスロットルを開けると、前でなくそのまま横にずれていくといった感じです。少しこのコースでは狭く感じてしまいます。
 
この辺りでセッティングを煮詰めていくことになりそうです。
問題は重心と重量でしょう!
 
今回はBigNutsさんから出ている3S2P5600mAhのリポですので、少しバッテリー側の方が重くなるようです。
次回はORIONの3S4600mAhでバランスを取ってみたいと思います。